検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 2 件中 1件目~2件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

報告書

原子炉照射したUO$$_{2}$$からの真空昇華法による$$^{9}$$$$^{9}$$Moの製造研究

棚瀬 正和; 本島 健次*

JAERI-M 9753, 39 Pages, 1981/10

JAERI-M-9753.pdf:1.28MB

核医学の分野で大量に使用されている$$^{9}$$$$^{9}$$$$^{m}$$Tcの需要を満たすため、その新核種である$$^{9}$$$$^{9}$$Moの大量製造を目ざした製造技術開発を行った。ターゲット物質として、UO$$_{2}$$ペレットを選択した。原子炉照射で得られた核分裂生成物$$^{9}$$$$^{9}$$Moの分離は、真空昇華法という新しい方法を開発し、実施した。照射から$$^{9}$$$$^{9}$$Mo製品を得るまでの過程と製造装置化、遠隔化を含めた幅広い研究を行った。UO$$_{2}$$の被覆はAlまたはジルカロイー2管で行い、原子炉照射、冷却したのち、それぞれ開封する。UO$$_{2}$$をO$$_{2}$$雰囲気中、約600 $$^{circ}$$Cで加熱し、粉末状のU$$_{3}$$O$$_{8}$$へ変換後、真空化、約1300 $$^{circ}$$Cに昇温し、$$^{9}$$$$^{9}$$Moを昇華・回収する。この部分では、$$^{9}$$$$^{9}$$Moの昇華挙動や$$^{1}$$$$^{3}$$$$^{1}$$Iの捕集・回収などの基礎研究を行った後、実規模装置による$$^{9}$$$$^{9}$$Mo回収や遠隔化の概念設計を行った。上記方法で得られた$$^{9}$$$$^{9}$$Mo粗製品を精製し、1バッチ、約50Ciの$$^{9}$$$$^{9}$$Moを製造することができる。また、副産物$$^{1}$$$$^{3}$$$$^{2}$$Teの有効利用として、$$^{1}$$$$^{3}$$$$^{2}$$Iのミルキングも検討した。

論文

Separation of $$^{9}$$$$^{9}$$Mo from neutron-irradiated UO$$_{2}$$ by vacuum sublimation; Apparatus and recovery of $$^{9}$$$$^{9}$$Mo

本島 健次; 棚瀬 正和

Int.J.Appl.Radiat.Isot., 28(5), p.485 - 489, 1977/05

 被引用回数:8

真空昇華法により、中性子照射したUO$$_{2}$$から$$^{9}$$$$^{9}$$Moを分離するための装置を試作し、これを用い、$$^{9}$$$$^{9}$$Moの回収実験を行なった。 装置は毎回50Ci前後の$$^{9}$$$$^{9}$$Moの製造を目標にし、容易に遠隔操作化できることを基本条件にして設計、試作した。すなわち、150gのUO$$_{2}$$を処理でき、操作をできるだけ単純にし、反応条件の自動制御を試み、安全性に配慮し、しかも200l以下の容積の小型の密閉箱内に収納できるようにとりまとめた。 中性子照射した二酸化ウラン150gを用いて行なった回収実験では80%以上の回収率が得られており、精製段階での回収率を80%としても、50Ci程度の$$^{9}$$$$^{9}$$Moを製造することは困難ではない。(2~3%濃縮UO$$_{2}$$ 150gを3$$times$$10$$^{1}$$$$^{3}$$n/cm$$^{2}$$・secで4日照射、2日後に分離を行なったとして) なお本分離操作の所要時間は約6時間である。

2 件中 1件目~2件目を表示
  • 1